
当教室の二胡演奏チーム “にこえん本舗” SOMPOケア ラヴィーレレジデンス青葉台にて二胡演奏
当教室のボランティア二胡演奏チーム “にこえん本舗” が演奏させていただいたレポートを、出演者のKさんに書いていただきましたので教室のブログに掲載させていただきます。 3月9日の日曜日。こたにじゅん二胡教室ボランティア演奏チーム「にこえん本舗」として、メンバー3人で「SOMPOケア ラヴィーレレジデンス青葉...
当教室のボランティア二胡演奏チーム “にこえん本舗” が演奏させていただいたレポートを、出演者のKさんに書いていただきましたので教室のブログに掲載させていただきます。 3月9日の日曜日。こたにじゅん二胡教室ボランティア演奏チーム「にこえん本舗」として、メンバー3人で「SOMPOケア ラヴィーレレジデンス青葉...
入場無料の発表会とは違って、お客様をお呼びしてチケット料をいただいて生徒さんが出演するライブ演奏会 “恵風の初弓vol2” が終了した。 昨年の初開催に引き続き、今回2回目の開催。今年の生徒さんは5名。 ウチのボランティア演奏チームで出演してくれてる生徒さんもいるが、有料のイベント出演は皆さんほぼ初の方たち...
会場の都合上、人数を限り、えびす講祭りの参加者で演奏しました。皆さんにお声がけできませんでしたが、また次の機会に是非ご参加ください。 昨日1月18日、甲斐市「中八幡区ふれあいサロン」にて、演奏しました。 プログラム①昴②ムーンリバー③蘇州夜曲④カントリーロード⑤いつも何度でも⑥君をのせてニ胡とふれあいコーナ...
11月23日、第90回を迎える朝日通り商店街えびす講祭りに参加しました。 今年も、こたに先生が参加してくださいました。色々な面で心強いです。一緒に弾くことができるのも、とても楽しいです。 ステージイベントでは、高校生や子供たちのダンス、コーラス、応援団のパフォーマンス、太鼓などで賑わっていました。 ニ胡のス...
当教室の東京教室のボランティア演奏チーム “にこえん本舗” が文京区勤労福祉会館の年に1度のイベント『きんぷく祭』に出演しました。 出演者のお一人にレポートを書いていただきましたので紹介させていただきます。 10月5日土曜日、文京区勤労福祉会館で開催された【第9回きんぷく祭】に参加させていただきました。午前...
8月3日(土)猛暑の中、開催された『朝日通り商店街夏祭り』に参加しました。 演奏曲目①蘇州夜曲②浜辺の歌③夏の思い出④荒城の月⑤いつも何度でも⑥草原情歌⑦明日があるさ⑧見上げてごらん夜の星をアンコール曲故郷(ふるさと)の全9曲を演奏しました。 当日の天気予報は所により雷雨、その影響か?強風で楽譜が飛び、譜面...
4月20日 朝日通りハナミズキ祭りで演奏しました。 この日、甲府で最高気温28.6度と今年一番の暑さになりました‼️ぐんぐん上昇する気温に、たびたび調律が狂ってしまうほどです。 そして、今回は立奏にチャレンジしました。座って弾く時より、高さや角度が違うので、なかなか思うように弾け...
こんばんは早いもので、もう4月ですね。ニ胡ニコくらぶの、新年度スタートは、甲斐市富竹新田三区和(なごみ)会での演奏です🎶 和(なごみ)会は、地域の民生委員の方が主催になり、毎回いろいろな企画を考えておられます。参加者の方に楽しんでいただきたい❗という、お気持ちが伝わりましたので...
今月2回目のボランティア演奏の報告です🎶 2月18日(日)に、万才東公民館において開催された『万才東区ふれあい会』で演奏しました。この会は自治会と民生委員が主催の、地域高齢者交流の場です。毎年2回の開催が、コロナ禍の中で中止になり、昨年度から年1回の開催になったとのことです。約50名の方が参...
ボランティア演奏の報告です🎶2月3日節分の日に、こたに先生のお母様からのご紹介で『あおぞらの里甲府デイサービスセンター』へボランティア演奏に伺いました。「利用者の方が音楽を聴くのが大好き、職員の方もニ胡の演奏を聴いてみたい」とのご依頼でした。会場には、ニ胡演奏会の文字と手作りの飾り付けがして...