news
第3回 新春二胡講座を終えて
1月17日(土)、新春講座が行われました。この講座も3回目の開催となります。第1回は「音色」第2回は「音程」そして今回は「リズム」。まずは、今まで2回の復習。これをすることによって初参加の新しい生徒さんも講座に抵抗なく入れます。そして参加されていた生徒さんにも忘れていたことの思いだしにつながります。休憩をは...
1月17日(土)、新春講座が行われました。この講座も3回目の開催となります。第1回は「音色」第2回は「音程」そして今回は「リズム」。まずは、今まで2回の復習。これをすることによって初参加の新しい生徒さんも講座に抵抗なく入れます。そして参加されていた生徒さんにも忘れていたことの思いだしにつながります。休憩をは...
今年最初のこたに教室のボランティア演奏は、老人ホーム “ゆたか苑” さんの新年会での演奏でした。施設の利用者さんの年齢は、70代後半から最高年齢はなんと102歳の方がいらっしゃるとのことで、その皆さんに楽しんでいただけるように馴染みのある童謡や、お正月らしい曲なども選曲しました。 今回は、出演される生徒さん...
@aiちゃんの成長日記動画、39週目です〜! 昨年末にビブラートとポジション移動に入りました。さっそく練習されてますね(^o^) 前回の動画→生徒さんアップ!二胡の成長記録動画:34週間目 こたに教室では、練習されたらその分だけ進みも早いです。1年未満でここまで進めたのは、@aiちゃんの日々の練習のたまもの...