HOME > 二胡コラム
コラム一覧
こた二胡レクチャー vol.05 音色の知識から実践へ 前後編まとめて
前回の二胡チャン動画第5弾。
こちらのブログでは1本だけ紹介した後、そのままになってしまいすみませんでした。。
その後、二胡チャンの残りの動画編集、メインチャンネルの演奏動画の編集の他、7月後半から8月前半にかけては、アートにエールを!の作曲編曲や動画撮影など、とっても追われておりました。
第5弾の前半は、実践に入る前に基礎の初歩として、二胡の構え方や弓の持ち方などを、後半では運弓実践をレクチャーしていきます。
こた二胡レクチャー vol.05 音色の知識から実践へ 〜今さら聞けない基礎の基礎!!〜
こた二胡レクチャー第5弾です!!
前回までの第2〜4弾をまとめながら実践していく実践編になります。
第5弾の前半は、実践に入る前に基礎の初歩として、二胡の構え方や弓の持ち方などをさらっていきます。
チャンネル登録者数500名を突破しました!
ご登録いただいた皆さま、いつもご覧いただいている皆さま、GOODしていただいている皆さま、本当にありがとうございます!!
これからもそれほど頻繁な更新ではありませんが、楽しんで続けて行きますので、どうぞよろしくお願いいたします。
私たちはお店や自宅、学校、職場など、あらゆる場所で音楽を聴く機会があります。そんな音楽は様々なメリットがあります。こちらでは、音楽が人にもたらす影響についてご紹介していますので、参考にしてください。
こた二胡レクチャーvol.04 音が鳴る4つの要素 〜雑音解決から上質な音色へ!!〜
二胡っとチャンネル、こた二胡レクチャー第4弾です!!
前回の第3弾の続きになります。